陰ヨガティーチャートレーニング 2017 神戸 開催決定!!

詳細は→こちら


概要

2016年3月22日~29日(7泊8日) @ 京都府・妙心寺大心院

フランス人の陰ヨガティーチャーである、
セバスチャン・プセル先生と、ミュリエル・ブレリエル先生をお招きし、
8日間、合計50時間の、陰ヨガ・ティーチャートレーニングを行います。

セバスチャンと、ミュリエルは、
数々の種類のヨガを経験する中で、陰ヨガにも出会い、
サラ・パワーズ、ビクター・チャン、ポール&スージー・グリレイといった、
陰ヨガの指導者たちから学びを深めていきました。

特に、陰ヨガの第一人者であり、
ヨガの解剖学の分野においても有名な、ポール&スージーのもとで、
アシスタントをしながら学びを深めました。

セバスチャンは、ヨガの他にも、
武術、指圧、仏教をベースにした瞑想などにも造詣が深く、
広い知識をベースにした教えは、論理的で、
バランスよい安定感があります。


そんな2人が、アジア・ヨーロッパなど、
世界各地で行っている陰ヨガの、50時間ティーチャートレーニング。
日本では初開催となります。

会場は、京都の妙心寺・大心院。
由緒ある、寺院を貸し切って行います。

基本的には、宿泊つきの合宿形式になりますが、
宿泊がむずかしい方は、通いでの参加も可能です。

クラスは、英語で行われますが、日本語への通訳がつきます。


すてきなロケーションの中、8日間をともに過ごす中で、
ヨガに対する知識の深まりとともに、
自分の内なるおだやかさに浸れるのではないかと思います。

------------------

陽スタイルのヨガが注目されてきたヨガの世界で、近年陰ヨガの人気は急上昇しています。


ここ数年、セバスチャンとミュリエルは、
癒しと瞑想の陰ヨガを分かち合い、
指導するための彼ら独自の陰ヨガTTプログラムを追求し、 
アジアやヨーロッパを旅しながら数々の陰ヨガワークショプを行ってきました。

自分の可能性を明らかにし、ヨガへのインスピレーションを洗練する。

実践と指導スキルに差をつけ、バランスを取り、そして向上させるために、
セバスチャンとミュリエルのTTに是非ご参加ください。


《セバスチャン&ミュリエルからのメッセージ》

私たちは、2度目の来日を迎えられること、
そして日本の皆さんに美しい京都でティーチャートレーニングをお届けできることを、
心から喜ばしく感じています。

妙心寺は、陰ヨガの修練にとても伝導力のある、さい先の良い場所です。
日本のヨガ実践者は、自然への感覚が研ぎ澄まされているため、
ごく自然なかたちで自己を内観し、
陰ヨガの静かな修練へ共鳴するのだと思います。

このティーチャートレーニングはとてもスペシャルなイベントです。
私たちと内なる旅と心からの経験をともにしましょう。

Namaste
Sebastian & Murielle





公式ウェブサイト(英語)→http://with-yinyoga.com/





コンセプト
陰ヨガには体と精神を変容させる効果があります。
結合組織への静かで持続的な刺激は、
長期的な健康と関節の柔軟性を促進し、
体のエネルギーシステムを回復させ、
そして自然な形で、精神をリラックスした瞑想的な状態へ引き寄せていきます。
さらに、長時間の瞑想を実践するための体と精神の準備にも繋がります。

セバスチャンとミュリエルの陰ヨガTTは、
ヨガ、老荘思想、そして仏教のコンセプトについて、
それぞれの本質を熟考し解釈できる内容になっています。

全体から微細へ、個々の呼吸と意識に対する明確な作用・修正・変容の修練として、

体と精神を結合させながら、個々の異なる側面への気づきを育むと彼らは信じています。

内容
〈実践〉
・陰ヨガ 20のメインポーズ練習(バリエーションも合わせた習得)
・17の移行ポーズ練習(陰から陽へ移行しながらのセッションを作成)
・陰ヨガアシスト実践の発見とシェア(とても体が硬い人、怪我をしている人への実践)
・呼吸する体の育成(穏やかなマインドへ導きながら)

〈解剖学〉
・14の骨格を観察(人間の体の独自性を理解する)
・脚と胴体の筋膜マンダラを使う(ヨガの機能的アプローチの発達)
・緊張に対する収縮&骨格バリエーションを理解する(全てのアーサナの限界)
・陰ヨガ実践の恩恵を学ぶ(解剖学的、エネルギー的な恩恵といかに呼吸を上達させるか)
・陰ヨガの実践に関連する結合組織の役割を理解する(現代の経絡思想とエクササイズの原理)

〈指導メソッド〉
・陰ヨガアプローチの知識と理解(陰ヨガの「静的」スタイルと陽ヨガの「動的」スタイルの違いを学ぶ)
・陰ヨガの有用性の効果的な伝え方(哲学/作用&美的感覚)
・陰ヨガシークエンスのスキルの獲得(解剖学的観点からクラスをデザインする)

〈哲学〉
・気づきの9レベルを使う(自身の実践へ作用し、指導へ導く)
・古の教えを学ぶ(Shravana, Manana, Nididhyasa ,Yoga Citta Vritti Nirodha)
・陰プラクティスの真理(実践の最重要事項と質)
・ヨガの道を明らかにし、定義づける(精神世界のシステムとして)


対象
・ヨガ指導者、もしくは少なくとも2年以上のヨガ経験がある方
(陰ヨガ経験は問いません)
・解剖学、気の思想、哲学、及び瞑想について熱心な興味がある方
・学びの精神、実践を深めようとするやる気のある方
(2年以上のヨガ経験がない方でも、やる気のある方は相談に応じます)

日時   
                                       
2016/3/22(月)〜 29(月)7泊8日(9:30集合、17:00解散)
※通いでも参加可能

場所
妙心寺大心院
 〒616-8035 右京区花園妙心寺57
 アクセスについての詳細は、コチラ参照ください。

定員
20名前後

費用
ヨガ実習費 150,000円+宿泊費 63,000円=213,000円 
*朝食・夕食費込みです。昼食は各自になります。

【通いで参加される場合】
158,000円(ヨガ実習費150,000円+会場使用料8,000円)


*日帰りの場合も朝食、夕食を追加することができます。(要事前予約)
*日帰りと宿泊をカスタマイズすることも可能です。詳しくはお問い合わせください。


〈キャンセルポリシー〉
3月21日まで : 80,000円
当日: 100%

お問い合わせ・お申し込み
こちらのお問い合わせフォームよりお願いします。



その他
【一日の流れ】
スケジュール変更の可能性があります。


〈初日〉
9:30 集合・チェックイン
       オリエンテーション
10:00-12:30 午前クラス
12:30 昼食
14:00-18:30 午後クラス
19:00 夕食


〈中日〉
7:00-7:30 瞑想
7:30 朝食
9:00-12:30 午前クラス
12:30 昼食
14:30-18:00 午後クラス
18:30 夕食


〈最終日〉
7:00-7:30 瞑想
7:30 朝食
8:30-12:30 午前クラス
12:30 昼食
14:00-17:00 午後クラス
17:00 解散